講演会・トークショー
ブース・ステージ
アクセス
ホームへ
   
すこやかにいきいきと活動していただくための「脳トレ」の講演会や「一読・十笑・百吸・千字・万歩」にちなんだ活動をされているシニアの方や声援を送っている方をお招きしてトークショーを繰り広げます。
中央公会堂全館で、いつまでも元気にいきいきと自分らしい生き方、暮らしができるヒント情報が盛りだくさん! ご来場をお待ちしております。
   
平成20年1月28日(月) 
正午より午後6時まで
大阪市中央公会堂
大阪市中央公会堂
  〒530-0005大阪市北区中之島1-1-27
※ご来場の際は必ず公共交通機関をご利用ください。
プログラム
大集会室
 
講演会
アクティブシニアのための脳トレ
医学博士梶本 修身氏
医学博士梶本 修身氏
    時間 12:00〜13:00
正面玄関前デモ測定車で脳トレ体験ができます!
協力:株式会社エルクコーポレーション
トークショー
一読・十笑・百吸・千字・万歩アクティブシニア生き方紹介
    時間 13:30〜15:00
一読・十笑・百吸・千字・万歩とは
明治時代の漢学者である中島撫山の言葉で、現在では普段の生活を健康に過ごす上でのテーマとなっています。
 
一読 文章を読む! 十笑 大声で笑う!
初めての映画プロデュース体験!!
目指せ笑(商)売人!楽しく笑ってボランティアを!
鈴木 トシ子氏
園田 孝行氏
鈴木 トシ子氏 園田 孝行氏
百吸 大きな呼吸をする!
千字 文章を書く!
メジャーデビューを目指して!
心意気と勢いで伝統文化の継承を!
安土 明中子氏
橘 右一郎氏
安土 明中子氏 橘 右一郎氏
万歩 たくさん歩く!  
アクティブシニアの第一歩は健康から  
増田 明美氏  
増田 明美氏  

中集会室、特別室
  健康・生きがい・介護予防県連の商品、情報等の出展ブース
  シニア世代の生活をサポートする多彩な商品やサービスがまんさい!!
    時間 12:00〜18:00
  ファインステージ
    時間 13:30〜18:00

展示室
  大阪府老人大学講座同窓会(北・南・東)活動紹介コーナー
    時間 12:00〜18:00  

会議室
  大阪シニアグループ連絡協議会活動紹介コーナー
  スポーツ・健康づくり・環境問題・音楽・演芸などの多方面でボランティア活動をされている、大阪シニアグループ連絡協議会25団体での活動紹介と実演のコーナー
    時間 12:00〜18:00  
   

【 主 催 】
財団法人大阪府地域福祉推進財団(ファイン財団)
  財団法人大阪府地域福祉推進財団シルバーサービス部会
【後援(予定)】
大阪府、大阪市、社会福祉法人大阪府社会福祉協議会、(社福)大阪市社会福祉協議会、(財)大阪府老人クラブ連合会、(社)大阪市老人クラブ連合会、大阪府国民健康保険団体連合会、朝日放送株式会社、株式会社毎日放送、関西テレビ放送株式会社、読売テレビ、テレビ大阪、NHK厚生文化事業団近畿支局、社会福祉法人産経新聞厚生文化事業団、朝日新聞厚生文化事業団、(財)毎日新聞大阪社会事業団、社会福祉法人読売光と愛の事業団、朝日新聞社、毎日新聞社、株式会社読売新聞大阪本社、日本経済新聞社、(社)関西シルバーサービス協会
【協力(予定)】
大阪シニアグループ連絡協議会(シニア・ネット)、大阪シニアサポーターバンク、株式会社エルクコーポレーション、株式会社サクラクレパス

・・・お問合せ先・・・
(財)大阪府地域福祉推進財団(FINE財団)
〒540-0012大阪市中央区谷町5-4-13
TEL:06-4304-0294 FAX:06-4304-2941