研修№9-1 その人らしさを尊重する認知症ケアとは

近年認知症の人が増加するなかで、介護現場では個々の認知症の人の対応に苦渋しています。

認知症という病態を理解するなかで、その人らしさを尊重し、その状態に寄り添い、さらに予測する介護が出来れば、それがご本人の状態をより良くすることにつながります。

この研修では、認知症になってもその人らしさを維持するためのケアとは何か、認知症の人に対する介護職の役割とは何かについて学びます。

【内容】

 

【申込み・問合せ先】

ファイン財団(財団法人大阪府地域福祉推進財団)事業振興課

〒540-0012大阪市中央区谷町5丁目4-13大阪府谷町福祉センター4階

電話06(4304)0294     FAX06(4304)2941

区切り線