ファイン大阪2006年春号表紙
最新号

2006年 春号 (Vol.59)

 

おおさか元気人

 石黒 静子さん(枚方市)

 

石黒静子さんの写真

   ボランティアができるのも健康だからこそ。
 規則正しい生活と運動を心がけています。

 元気なシルバー世代が、ボランティアに取り組む事例は少なくありません。しかし曾孫もいる87歳の女性が元気に活動しているとなると、ちょっと驚かされます。今回は「ボランティアが元気の源、そして生きがいです」と語る、枚方市在住の石黒静子さんにご登場いただきました。

特   集
 ファインエイジフォーラム2006
 介護予防をテーマに多彩なイベントを開催
 ファイン財団では2月10日・11日の両日、梅田スカイビルで、「ファインエイジフォーラム2006」を開催。介護予防をテーマに、各種展示、体験コーナー、トークショー、セミナー、パフォーマンスなど多彩なイベントを行いました。見て、聞いて、体験できるこのフォーラムは、2日間で約6,500人の来場者でにぎわいました。

「生き方上手」とは「いかに深く生きるか」ということ。
もっと自由に、そして常に新しいことにチャレンジしていこう!
 
 聖路加国際病院 理事長 日野原重明さん

趣味や楽しみを、地域活動に活かす。
   日野原重明氏と元気な高齢者とのトークショー
聖路加国際病院理事長日野原重明さん 

「介護予防」を考える
 いくつになっても寝たきりにならず、元気に過ごしたい。そんな願いを実現するには、日頃からどんなことに気をつければいいのか、ファインエイジフォーラムで行われたさまざまな発表やセミナーをご紹介しましょう。
介護予防と栄養改善
        ・・・・・・NPO法人京都国際ホリスティック協会 滝村桂子さん
どんなことが介護予防になる?
       
・・・・・・(社)大阪介護支援専門員協会・理事 谷口昌宏さん
●加齢による身体機能の低下と転倒予防
       
・・・・・・日本介護予防指導者協会 重信直人さん
●カジュアルリハビリテーション(誰でも安全に体力向上)
       
・・・・・・箕面市立病院リハビリテーション科・副部長 逢坂悟郎さん
●介護予防と口腔ケア
        ・・・・・・大阪大学大学院歯学研究科・助教授 舘村卓さん
       
「介護サービス情報の公表」シンポジウム
   
介護保険の新しい情報公開制度がスタートします
 
平成12年4月の介護保険スタートから6年。利用者が、自分にとって望ましいサービスを適切に選ぶための「介護サービス情報の公表」制度が、今年4月から導入されます。2月10日(金)、ファインエイジフォーラム会場において、この新制度についてのシンポジウムが開催され、講演とパネルディスカッションが行われました。 

シリーズ 【人生楽しみま専科D】

フラダンス
 ハワイの民族舞踊として有名な「フラダンス」。最近はその健康効果も注目され、中高年で始める人も増えています。インストラクターの中島玲子さんにフラダンスの魅力について語ってもらいました。

 「心身ともにリフレッシュし、気分も華やぐフラダンス」
 
「ハーラウ カ リコ プア オ カラ二アーケア」
                         インストラクター 中島玲子さん





【FINEあらかると】
4月〜6月に実施されるファイン財団の催し、府・市町村等の催しをご紹介します。  
 

●子育て応援フェスタ2006“子ども創作あそび大作戦”
  〜大切だよ 信らいすること されること〜

 
  ・日時  5月5日(金・祝) 午前10時〜午後5時
  ・会場  万博記念公園
   
   ◆親子で挑戦!「リサイクルからくり玉おとし」
   ◆子育て応援ステージ
   ◆キャラクターショー
   ◆ワークショップ(家族参加型)
   ◆子育てファミリーへの子育て支援情報ブース                                         


【読者のページ「おたより広場」】

【おおさかふるさと再発見】
民話と古墳のまち、茨木市を歩く』
 茨木市を歴史散策するなら、まず訪れたいのが阪急・南茨木駅ちかくの市立文化財資料館。ここには旧石器時代をはじめ、縄文時代の土器、弥生時代の銅鐸鋳型や金属製品など数々の発掘品、さらには第2次世界大戦中の防空頭巾にいたるまでの人々の暮らしを知るさまざまなものが展示されています。
 周辺には蓮花寺、弥勒堂、また春には美しい花を咲かせるバラ園(若園公園)などがあります・・・
アイコンページのトップへ

 
Copyright (C)2004 ファイン財団. All rights reserved